植田憲太郎 略歴

1986年
|
大阪府堺市に小学校教師の両親の長男として生まれる
|
2005年
|
地元の公立高校を卒業し大阪大学歯学部へ入学
|
2011年
|
歯科医師免許取得、大規模医療法人の歯科医院で勤務
|
2015年
|
医療者のための勉強会bloomを共同設立
|
2016年
|
大阪府箕面市にうえだ歯科クリニック開院
|
2017年
|
医療法人UDC設立
|
2018年
|
Grin合同会社 UDLab(歯科技工所)設立
|
2019年
|
大阪市淀屋橋にHANA Intelligence 歯科・矯正歯科開院
|
2020年
|
リーダー歯科医師育成プロジェクト MeLoS 事業設立
|
2021年
|
大阪府箕面市にうえだメディカルクリニック開院(内科)
|
2022年
|
大阪市淀屋橋にHANA Intelligence歯科口腔外科・美容皮膚科 開院
|
対談
植田憲太郎(医療法人UDC理事長)× 待鳥秀峰(一般社団法人医業保全協会代表理事)
院長の他に医院の売り上げを作れる
医院No.2、No.3技術面のリーダー歯科医師を育てます。
医院No.2、No.3技術面のリーダー歯科医師を育てます。
![]() マウスピース矯正
技術指導、遠隔相談、症例フォロー |
|
期間
|
1年
|
訪問
|
1~2ヵ月に1回5時間(合計3~6回)
|
![]() インプラント
LINE症例相談→オペ立ち合い |
|
期間
|
1年
|
訪問
|
1~2ヵ月に1回
|
![]() マウスピース矯正/インプラント
両方のコースを同時進行 |
|
期間
|
1年
|
訪問
|
1ヵ月に1回
|
![]() カウンセリング(トーク)指導オプション
ドクター、TC、DH、DA預かり研修 |
|
回数
|
3時間程度、3回
|
![]() メンタルフリー
預かり研修 |
|
期間
|
2週間
|
実習
|
10本程度の抜歯
|
![]() 外科抜歯
コンサル、矯正、iTeroの使い方 |
|
対象
|
3医院まで
|
講義時間
|
5時間
|
![]() グループセミナー
CAD/CAM、iTeroの活用 UDLab発注コース 補綴コンサルCAD/CAMオプション |